鯔(ぼら)とは卵巣を塩漬けにしたカラスミで知られる魚で、大きなうろこを持ち、平べったい形をしています。ボラは出世魚としても知られ、イナッコ、スバシリ、イナ、ボラ、トドと、大きくなるにつれて名前を変えていきます。
出世魚の鯔(ぼら)。
とどのつまり」という言葉の語源は、まさしくこのボラに由来しています。鯔の次がトドで、トドで打ち止めというわけですね。
白身の魚で少々泥臭さが気になりはしますが、新鮮な鯔ならお刺身にしても大丈夫です。
秋から冬にかけて旬を迎える鯔。
塩漬けにした卵巣を板で挟み、天日乾燥したものがカラスミです。カラスミの食べ方としては、薄皮を除いてあぶり、酒の肴にするのが一番良いでしょう。