メイン

四字熟語 アーカイブ

2014年08月25日

海千山千の意味

海千山千とは蛇と龍に関係する四字熟語です。

海に千年、山に千年棲んだ蛇は龍になるという言い伝えから、色々な経験を積んでいてずる賢いことを海千山千(うみせんやません)と言います。

野口神社の蛇綱

続きを読む "海千山千の意味" »

2012年07月21日

一日千秋

一日千秋とは、一日が千年のように非常に長く思われることの例えです。

とても待ち遠しい、そんな想いを経て一緒になる二人。結婚披露宴のスピーチでも、一日千秋(いちじつせんしゅう)という四字熟語はよく使われます。

一日千秋 披露宴会場

続きを読む "一日千秋" »

2012年06月20日

六月無礼

六月無礼とは、暑さの厳しい時期には服装が多少乱れても許してもらえるという意味です。

湿気の多い日本の夏。

縁側で涼みながら、シャツ一枚で過ごす・・・そんな光景が目に浮かびます。

六月無礼

続きを読む "六月無礼" »

2012年06月13日

合縁奇縁

合縁奇縁とは人と人との間が和合するしないは、みな不思議な縁によるものだという意味です。縁は異なもの、といったところでしょうか。

合縁奇縁

続きを読む "合縁奇縁" »

2011年01月30日

諸悪莫作とは

諸悪莫作とは、諸々の悪を作(な)すことなく を意味します。

聖徳太子の遺言に、七仏通戒偈(しちぶつつうかいげ)が伝えられますが、その最初に出てくる言葉です。

野中寺 中の太子

続きを読む "諸悪莫作とは" »

2010年12月07日

脚下照顧

禅寺でよく耳にする言葉です。

脚下照顧(きゃっかしょうこ)とは、足元に気を付けよという意味ですが、自己反省を促す意味深な言葉として定着しています。

脚下照顧

続きを読む "脚下照顧" »

2010年10月12日

六根清浄とは

六根清浄とは何を意味する言葉なのでしょうか。

読み方は「ろっこんしょうじょう」。

六根清浄の意味を要約すれば、あらゆる煩悩を絶って六根が清らかなことに通じます。

六根清浄

続きを読む "六根清浄とは" »

アーカイブ

言葉のコレクション資格講座

Amazon

Powered by
Movable Type 3.34

About 四字熟語

ブログ「意味とはフレーズ表現辞典」のカテゴリ「四字熟語」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリはソーシャルネットワークです。

次のカテゴリは専門用語です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34