« まだ間に合うGW旅行 | メイン | 杜若の名前の由来 »

リムジンの語源

ブライダルシーンなどではお馴染みのリムジン。

リムジンはフランス語に端を発する言葉で、元は馬車の型式の一つを意味していました。御者と客室の間に仕切りのある馬車をリムジンと言っていたのです。

リムジン

ちょっと高級な馬車という意味でしょうか。

リムジンの貸切レンタルはブライダル業界でも人気のようですが、昔のヨーロッパ貴族たちも、馬車での移動にリムジン(limousine)を手配するのがステータスの一つになっていたのではないでしょうか。

フランス語の limousine は、フランス中部のリムザン地方の名前でもあります。

リムザン地方の羊飼いたちが、ケープ付きのマントを limousine と言っていたことに由来するという説もあります。要するにケープを後ろにたなびかせる様子が、どこかリムジンに似ていたのかもしれませんね。

リムジンの客室

リムジンの客室。

前の運転席との間には仕切りが設けられています。

完全な個室空間が生まれます。羊飼いの背後にたなびくケープこそが、まさしくこの贅沢な個室空間を表現しています(笑)

一生に一度の晴れ舞台である結婚式に、豪華なリムジンをレンタルしてみるのも悪くはないですね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

「意味とはフレーズ表現辞典」は奈良の宿大正楼が運営しております。

日本語、英語、語源などの魅力をご案内致します。

Copyright © 2010-2020
意味とはフレーズ表現辞典 All rights reserved.

※写真の無断転載はご遠慮下さいますよう、お願い申し上げます。

アーカイブ

言葉のコレクション資格講座

料理資格と通信講座ガイド

Amazon

Powered by
Movable Type 3.34
About

2013年05月02日 10:19に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「まだ間に合うGW旅行」です。

次の投稿は「杜若の名前の由来」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。