« ファーストバイトとは | メイン | ジスロマックとは »

花喰鳥とは

正倉院御物に見られる花喰鳥(はなくいどり)。

花喰鳥は幸せを運ぶ吉祥文様。花や樹木を口にくわえ、羽ばたきながら飛んでいく鳥がデザインされています。

花喰鳥とは

ササン朝ペルシアに起源を持つとされる花喰鳥。

鳳凰、オウム、おしどり、尾長鳥、鶴などの瑞鳥(ずいちょう)が図案化されています。

花喰鳥

東大寺ミュージアムのエントランス。

入館者を出迎える花喰鳥。

花喰鳥(はなくいどり)は後に、松喰鶴などの和様化した文様も生み出しています。大空を翔ける鳥に、憧憬を抱いていた昔の人の心模様が伝わってきますね。

犬矢来とは 犬の放尿除け、泥棒除け、はたまた境界線?

このエントリーをはてなブックマークに追加

当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

「意味とはフレーズ表現辞典」は奈良の宿大正楼が運営しております。

日本語、英語、語源などの魅力をご案内致します。

Copyright © 2010-2023
意味とはフレーズ表現辞典 All rights reserved.

※写真の無断転載はご遠慮下さいますよう、お願い申し上げます。

アーカイブ

言葉のコレクション資格講座

Amazon

Powered by
Movable Type 3.34
About

2012年02月29日 10:14に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ファーストバイトとは」です。

次の投稿は「ジスロマックとは」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。