« 裸火禁止 | メイン | 青春の逃げ足はいつも速い »

唐草大根

日本料理における飾り切りの名前・・・唐草大根。

唐草大根とは大根の葉っぱに切り込みを入れて、唐草文様のように見せる飾り切りのことを言います。包丁技術が冴え渡りますね。

唐草大根 料理用語

唐草大根は葉っぱの茎の部分で作られます。

斜めに包丁目を入れて、あとは水に放つだけ・・・時間が経てば、自然にクルッと丸まってくれます。

お造りのツマとして利用されます。

伊勢海老の赤に、菊花の黄、それに唐草大根の緑・・・色の三原色が揃って鮮やかな色彩で魅了します。

このエントリーをはてなブックマークに追加

当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

「意味とはフレーズ表現辞典」は奈良の宿大正楼が運営しております。

日本語、英語、語源などの魅力をご案内致します。

Copyright © 2010-2020
意味とはフレーズ表現辞典 All rights reserved.

※写真の無断転載はご遠慮下さいますよう、お願い申し上げます。

アーカイブ

言葉のコレクション資格講座

料理資格と通信講座ガイド

Amazon

Powered by
Movable Type 3.34
About

2010年11月28日 11:18に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「裸火禁止」です。

次の投稿は「青春の逃げ足はいつも速い」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。