« 眷属とは | メイン | 馬酔木とは »

富貴草(フッキソウ)

富貴草(フッキソウ)とは、黄楊(つげ)科の植物で面白い形の花を咲かせます。

家の中庭の陰地に、地を這うように開花していたフッキソウを撮影してみました。

富貴草 フッキソウ

フッキソウの花。

開花時期は概ね、3月20日頃から4月20日頃に掛けてと言われます。

秋以降になると、白い角の生えたような形の実が成るそうで、是非その時期にも忘れないように写真に収めておきたいと思います。

フッキソウの名前の由来は、常緑でよく茂る葉っぱにちなんでいます。富貴草(ふっきそう)という漢字を当てれば、一目瞭然ですね。多くの葉が螺旋状に付き、繁栄をイメージさせる縁起のいい植物とも言えます。

それにしても、不思議な形をした花です。

見慣れない花だけに、あの花の名前は何?とよく訪問客からも尋ねられます。

グラウンドカバーとしても栽培されており、別名を吉字草(きちじそう)と言います。春に花咲くフッキソウの名前を、この機会に是非覚えておきましょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

「意味とはフレーズ表現辞典」は奈良の宿大正楼が運営しております。

日本語、英語、語源などの魅力をご案内致します。

Copyright © 2010-2023
意味とはフレーズ表現辞典 All rights reserved.

※写真の無断転載はご遠慮下さいますよう、お願い申し上げます。

アーカイブ

言葉のコレクション資格講座

Amazon

Powered by
Movable Type 3.34
About

2013年03月22日 09:56に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「眷属とは」です。

次の投稿は「馬酔木とは」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。