« フォロミーカー | メイン | 奈良絵とは »

蝶尾とは

蝶尾とは金魚の一品種で、蝶のような尾びれを持つ中国原産の金魚です。

日本へ輸入されたのは、昭和50年代後半とされます。

蝶尾 金魚

蝶尾(ちょうび)。

中国からの輸入個体が多い蝶尾ですが、現在では日本国内でも生産されています。

蝶尾

蝶尾の基本品種は出目金のように目が飛び出た格好をしています。

赤と黒の模様を持つ蝶尾をレッサーパンダと呼び、白と黒の模様を持つ蝶尾のことをパンダと言います。冒頭の写真の蝶尾はレッサーパンダですね。中国原産というだけあって、パンダという名前がしっくりきますね(笑)金魚愛好家の間では、白黒模様のパンダが人気を博しています。

このエントリーをはてなブックマークに追加

当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

「意味とはフレーズ表現辞典」は奈良の宿大正楼が運営しております。

日本語、英語、語源などの魅力をご案内致します。

Copyright © 2010-2020
意味とはフレーズ表現辞典 All rights reserved.

※写真の無断転載はご遠慮下さいますよう、お願い申し上げます。

アーカイブ

言葉のコレクション資格講座

料理資格と通信講座ガイド

Amazon

Powered by
Movable Type 3.34
About

2012年08月18日 08:40に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「フォロミーカー」です。

次の投稿は「奈良絵とは」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。