« 清掃用具室 | メイン | お中元の由来 »

蔓脚類

蔓脚類(まんきゃくるい)の英語翻訳は barnacle です。

岩にへばり付いている蔓脚類の姿から、地位などにしがみ付いて離れない人のことを barnacle と表現することもあります。

蔓脚類

USJのアミティ・ビレッジで見かけた看板。

Barnacle Scraping と書かれていますね。

フジツボや烏帽子貝、それにカメノテなどが蔓脚類に分類されます。

蔓脚類の幼生は浮遊生活をしますが、成体は岩などに固着、あるいは他の動物に寄生する性質を持ちます。多くは雌雄同体で、蔓(つる)のような細長い脚を持っています。

Hull Painting の hull は船体を意味します。

Retrieval はこの場合、救助、救出という意味でしょうか。あるいは修理、修繕といったニュアンスなのでしょうか。動詞の retrieve には回復する(recover)という意味があります。

犬の名前にゴールデンレトリバーというのがありますよね。レトリバー(retriever)は射止めた獲物を捜して持って来る猟犬の一種であり、動詞のretrieve からその意味が推察されます。

蔓脚類を表す barnacle 、この機会に是非覚えておきましょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

「意味とはフレーズ表現辞典」は奈良の宿大正楼が運営しております。

日本語、英語、語源などの魅力をご案内致します。

Copyright © 2010-2023
意味とはフレーズ表現辞典 All rights reserved.

※写真の無断転載はご遠慮下さいますよう、お願い申し上げます。

アーカイブ

言葉のコレクション資格講座

Amazon

Powered by
Movable Type 3.34
About

2012年07月04日 10:31に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「清掃用具室」です。

次の投稿は「お中元の由来」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。