« ナラ枯れ | メイン | 山桃(ヤマモモ) »

本因坊算砂

囲碁の英語翻訳は Go Tournament 。

京都の寺町通に囲碁発祥の地があります。

囲碁 本因坊算砂

囲碁にまつわる歴史上の人物といえば、本因坊算砂(ほんいんぼうさんさ)が思い出されます。

安土桃山~江戸初期の囲碁名人として知られる本因坊算砂。

算砂は京都寂光寺の開祖日淵の甥に当たる人物です。

出家して日海と称し、寂光寺の塔頭・本因坊に住んでいました。日淵から碁の修業の自由を与えられ、堺の仙也に学びました。碁のみならず将棋も強かったため、碁・将棋の名手として名をはせることになります。

囲碁は当時の戦のシミュレーションとして、武将たちにも好まれていました。

本因坊算砂は織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の3代に仕えて禄を受け、1603年(慶長8)に自らが住んだ本因坊の名を取って本因坊算砂と改名しました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

「意味とはフレーズ表現辞典」は奈良の宿大正楼が運営しております。

日本語、英語、語源などの魅力をご案内致します。

Copyright © 2010-2023
意味とはフレーズ表現辞典 All rights reserved.

※写真の無断転載はご遠慮下さいますよう、お願い申し上げます。

アーカイブ

言葉のコレクション資格講座

Amazon

Powered by
Movable Type 3.34
About

2012年07月09日 09:50に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ナラ枯れ」です。

次の投稿は「山桃(ヤマモモ)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。